年の瀬 マルチ
年の瀬も押しつまると、気温も平年並みに下がりはじめ、日照時間も短くなり、プランター植えの果物、野菜たちには欠かせない「マルチ掛け」作業が急がれます。写真は、「イチゴ」4本にかけたマルチの様子です。例年なら黒いゴミ袋で用を足すのですが、お隣さんから厚手の本格的なマルチを貰い、2月には美味しいイチゴが期待できます。
こちらはマルチは不要なのですが、支柱が欠かせない「えんどう豆」です。支柱には、近所にいくらでもある「竹」を使っています。このえんどう豆は、11月1日に植えたもので大分、大きくなって来ています。
こちらは、2週間後の15日に植えたものです。
こちらは、更に2週間後の29日に植えたものです。
最後のえんどう豆ですが、一週間後の12月6日に植えたものです。これで、途切れることなく年明け2月からゆっくりと味わいながら、えんどう豆を楽しむことができます。
この記事へのコメント